コンビニは確かに便利だと思う。
ただ、行っても買うものがない。
添加物が多いから。
なぜ、私が添加物に否定的かというと、(正しくは一部の添加物)それは、大切なものの吸収を阻害するから。それ一択だ。
物事は見方を変えると、自分にとって合格になったり、不合格になったりする。そのルールは自分で決めればそれでいい。
私の場合は、長生きをする事が目的ではなく、ただ、ただ生きている間は、最後の1秒まで快適でいたいと思っている。そのためにできる事をいわばルールとしている。保存料や着色料、増粘剤をはじめとする添加物は快適に生きるためのベースともいえる腸内環境をやや悪くする。
そうなると、快適に生きるために必要なタンパク質はただでさえ必要量の摂取が困難なのに、その吸収を阻害するというから厄介だ。
これは、美味しいものを食べて幸せになりたい.という定義とは少々見方が違う。
よって、私にとっては、コンビニに行ってもなかなか食べようと思う物に出会えないのだ。
しかし!さっき洗車に車を出したついでに、向かいにあるNATURAL LAWSONに立ち寄ってみた。
あるではないか!!
食べたいものが。
最近は、選択肢の幅がかなり広がっていることを身を持って感じる。
plant baseにちょこっとハマっている私にとって、食べられる商品がかなりある!
コンビニさんよ、ごめんなさい。
そして、端から端まで見まくって、、お邪魔しました。
ちょこっとだけしか、買わなくてごめなさい。
次はエコバッグ持参で買い物にきます!!

無添加!!

美味しい。(しかし、口の中の水分全部持っていかれるので、飲み物必須)
バターが入ってないのが嬉しい😆
マイルールがあれば、
選ぶ力が養われ、
この国にいると、きっとなんでも手に入る。
大袈裟ですが、そう感じたのであります。
Comments