top of page

八芳園のおもてなし

八芳園さんとパートナーシップを組んでお仕事をさせていただくようになって

3年目になります。

社長や専務、そして多くのスタッフの皆様が温かく迎え入れて下さり

居心地の良い場所をいつも作ってくれます。

昨日は、毎年恒例の交流会。

2020のオリンピックパラリンピックの取り組みも、その延長線上にある

彼らが伝えたい事も、人が人らしく自分の存在意義を感じられることばかりでした。

「OMOTENASHI」と墨で書かれたランプには、温かい光がともされていて、

運ばれてくるこだわりのお食事にとても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

アミューズからオードブル、ハラルの食事にメインディッシュ、お食事にデザートと茶菓子。

農家の方のお顔が浮かんでくるほど大切に調理されていました。


4839A096-E36D-4F25-89CB-FA5D647FBB91
1E1383DC-CFB5-41C4-815E-C0C7AB4272A9
0BEA1A7F-399B-45EA-8588-11E472523C3F
AB434BE1-2595-42F8-B94A-DE08BF02DFA7
17887D38-4EF2-42FF-B57B-8B76CECFD8CB
67B4B57C-E795-4D37-BD96-5F98E2AE752D
3C3C1D3F-D629-4468-8BE4-32B16D8C7127

オリンピックのような世界のeventに携わっていると、改めて感じる素晴らしい日本文化。

その継承を使命として、受け取り、表現している彼らを心から尊敬しています。

私も自分が生まれ育ったこの日本という国の文化をもっともっときちんと知りたいな

と思いました。

bottom of page