こんにちは。 パーソナル・トレーナーの池澤 智です。
本日も、トータル・ワークアウトでは、たくさんのお客様が熱心にトレーニングに励んでくださっております!
そのお客様を迎える私達は、ケビンが日本にプロのパーソナル・トレーナー集団を作ろう!
と根を下ろしてから、かれこれ15年。
はじめは、会社という組織にもなっていなかったトータル・ワークアウト。
私はケビンのかばん持ちでした。
鉄アレイ入ってるんちゃう?ってくらいの重っい、ジュラルビンのアタッシュケースを持って、いろいろなところにセミナーに行きました。
ちょっと画像悪、悪・・。ちなみに左がケビン、右が私。若っ。
今聞いたら笑い転げるくらいへたくそな、私のMC・・・。
あれから、どれだけたくさんの人に出会って、そして今の自分を支えてもらっているのだろう。。
感慨深いものがありますね。
そして、今、作り上げられてきたこの仲間たち。
100名以上の人が集まった組織は、きれいごとではどうにもならない程、ひとつの力になるのは
難しい。
だからこそ、ケビンでもなく、もちろん私でもなく、しっかりとした役割をもつリーダーの存在が大切なのです。
先週末には、2日間、
外部講師を招いて、リーダー研修を行っていただきました。
始まるまでは、「大丈夫かなぁ?うまくやってくれるかなぁ?ためになってくれよ!!」
なんて、心配ばかりでした。
でも、人事の俊君にその日の様子を激写した写真の数々を見せてもらったり、
研修を終えての感想を楽しそうに話してくれる彼らの言葉で、その心配も吹き飛び、ほっとしました。
リーダーとして、人に何かを伝える事。
嫌われたくない要素、私はこれだけやっているのに!という見返りを待つ心。
邪魔してくるそんな要素を彼らはきちんと分解し、プロの職人たちとして、大きくなりつつあるこの組織で
表現してくれることを期待します。
そして、同時に自分自身も、人に何かを伝えるという役割を正しくまっとうしたいと思います。
さぁ、ネイルもキレイキレイにしたし。
大地をしっかり踏みしめて、明日からも頑張るぞ!
はい。こんな感じ。
Comments