こんにちは。 パーソナル・トレーナーの池澤 智です。
2013年になる前にいくつかの目標やルールを頭の中で決めました。
そして、その中の一つに「イライラしない。怒らない」と。。(これを読んだうちの社員は万歳してるはず)
宇津木監督にも「怒ると叱るは全然違うのよ」といつも言われる。
わかっちゃいるけど、怒ってしまう。
そんな時、またもや宇津木監督からGABA米が届きました。

GABA(ギャバ)はアミノ酸の一種で、「Gamma-AminoButyric Acid」の頭文字をとってGABA。
人体の脳や脊髄に存在しています。
特に多く存在しているといわれ、脳は約140億個もの神経細胞でできているらしく、
興奮系と抑制系の2種類の伝達物質が情報のやり取りをしているといわれています。
この抑制系の物質がGABAなのです!!なので、これが不足するとイライラしたり、精神が不安定になったり、
不眠をもたらしたりします。
私は、精神が不安定になったり、不眠になったにしたことはないですが、、
「イライラする!!!」 これにすべてのGABA減少症状が現れているのではないか?と思われるくらいイライラするのです。(笑)
こちらの頂いたガバっとGABAには白米の18倍のGABAが含まれている!!と同封されていたお手紙に
記載されていました。
食べるしかない!食べよう!食べるのだ!
白米があまり好きではない私。 なので美味しい白米の味もよくわかっていないのですが、
GABA米を食べた感想は、癖のある味でもなく、なかなか美味しくいただくことができました。
これを毎日ちょっとずついただけば、2013年が終わるころには、私は『仏の池澤』と呼ばれるかと思うと、
今からちょっと楽しみです(笑)
Comentarios