こんな近くに!!
- Tomo Ikezawa
- 2013年10月14日
- 読了時間: 2分
私は、1年ほど前、『みなとっぷ』という港区の高輪地区情報紙に掲載してもらったことがあった。
80歳でマラソンにチャレンジしている高輪在中のおじいちゃんのとなりに載せてもらった(笑)
それでも、大女優さんからうちのケビンに至るまで「みなとっぷ見たよ!」「驚いたぁ」
なんて、、これまでのどんな女性誌やTVより反響があった。。。微妙。。
そんな、港区民の情報源「みなとっぷ」にはお散歩ルートなどが掲載される事が多く、私も
しばしば読んでは「へぇ~」と思う事がある。
今日は、お天気がとってもよく旦那さんとおうちの近くでランチをしたので、ぶらっと
ご近所さんを散歩することに。
そうしたら、どうでしょう!!!

我が家の近くにある、「泉岳寺」
思っていたよりも、立派なその建物に驚きました!
ここは、赤穂浪士の人たちが闘いの末、力尽きた場所。
忠臣蔵のお土産屋さんもありました。(遠足気分)

意味もなく、買っちゃった・・。

かわいいですよね~。

大石内蔵助さんの銅像の前で記念撮影(完全に遠足。。)
光が差し込む景色の中に、歴史を感じます。
おうちの近くにこんな場所があったんだ!!
束の間のタイムスリップ。。。
時代を変えようと、自分の生きた証を刻もうと、そんな強い意志がここに集結している様に
さえ思えました。
まだまだ、近くにいろんな場所があるかもしれない!!
探検はそんなに好きではないし、散歩もあまりしない私ですが・・。
たまには、いいなぁ。 ぶらっとするのも ;-) 「みなとっぷ」ちゃんと読もうっと・・・。
Comments