Egg Body🥚
- Tomo Ikezawa
- 2021年5月29日
- 読了時間: 1分
毎日卵1ダース(黄身は2〜3個)を食べるには、そこそこ工夫がいる。
うちの旦那さんはどちらかというと、同じものを永遠に食べれる人。ただ、、習慣というにはやや分量が多い。
なので、30日間毎日違う卵焼きを作ろう!と思った。と言っても中身のタンパク質を変えるくらいの簡単な話 笑
カッテージチーズは、脂質が少なくタンパク質が多いので、ゴマと液体の塩麹、和風出汁で味付けして巻いちゃいます。



鶏肉で作ったミートソース
👇


鶏団子
👇


シャケをしょうゆの実であえちゃったり。。
👇


無脂肪豚の佃煮を作ってみたぁ!
👇


代わり映えしない絵面ですみません。。
しかし!分かったことは、
エキストラタンパク質の卵焼きを1ヶ月食べ続けるとカラダがすごく絞れてくるってこと。

知ってはいたけど、、
改めてすっごいなぁー。と思う。
食べるものって本当に大切。
実験続投‼️
תגובות