top of page

BLOG_TOP
Beauty Life BLOG
〜 TOMO IKEZAWA Official Blog 〜
検索


Tomo Ikezawa
2022年9月25日
国際栄養医学シンポジウム2022
私の周りにいるドクター達は、病気を治すドクターと、病気にならないカラダを作るドクターがいます。 自分自身が病気ではないこと、そして私の取り組んでいる事自体が後者のドクター達と共有できることから、私は圧倒的に予防医学に携わるドクターとのお付き合いの方が多い。...


Tomo Ikezawa
2022年9月19日
作り上げる肉体
うちの旦那さん、昨年から始めたカラダづくり。 普段は、彼のためになーんにもしてない私。 ただ、「挑戦してみたい事がある」と言った彼に、 さすがに力を貸そう!と思った。 約1ヶ月前にあった関東の大会で、一等賞を取ってくれた事で、私のモチベーションもぐぐっとあがり、...


Tomo Ikezawa
2022年9月13日
私が想うリトリート
この夏から、取り組み始めたActive Wellnessのプロジェクト。 カラダだけではなくココロも健康であること。そして、社会との調和の中で自分の存在価値を確認できる。より良い自分になるためのライフデザインを積極的に行う事。それがActive Wellnessです。...


Tomo Ikezawa
2022年8月25日
余暇
あなたにとって余暇はどんな意味がありますか? そもそも、余暇って? 辞書をひくと、「仕事以外の自由な時間、自分のための時間」と記載がありました。 その時間を意識的に大切にすることは、 もしかしたら、自分の人生を大切にすることに大きくつながっているのかもしれない。...

Tomo Ikezawa
2022年8月12日
食べて、鍛えて、整える
うちの旦那さん。 「これ」と決めたら結構とことんやる。 調べて、試して、理解する。 自分の身体と向き合う日々を続けています。 私は自分が持ち合わせるエビデンスや考え方の答え合わせをしたり、新しいことに気付かされたり、、 やはり一番身近にある自分の身体が題材となると彼も面白く...


Tomo Ikezawa
2022年8月6日
脳がココロをつくる
斎藤佑樹さんとは、2014年に出会って、 とにかくたーくさんの事を話してきました。 そして、その都度「本当に良い人だな」と思い続けてきました。 彼とマインドフルネスやメンタルトレーニングの話をするのが、私はとりわけ好きなんです。...

Tomo Ikezawa
2022年7月29日
パーソナルカラー診断
先日、自分に似合う色を診断するパーソナルカラー診断のセミナーを開催いたしました! 講師は海保先生。 とっても優しく、説明が明確で分かりやすく、エレガントな先生です。 一足先にカラー診断を受けた私は、鮮やかな色が良いと診断していただきました。...


Tomo Ikezawa
2022年7月21日
頭皮と菌の関係性 セミナー
昨日は株式会社KINSの下川穰代表にActiveWellnessのイベントとして、「頭皮と菌の関係性」について、お話しいただきました。 腸脳相関という言葉を耳にしたことがあると思いますが、私は腸内細菌の重要性を下川先生に出会って、教えてもらってから、思考もホルモンも、なんな...

Tomo Ikezawa
2022年7月17日
江の浦リトリート凛門
昨日は以前より企画していた江の浦にある リトリート施設凛門(リモン)さんで、素敵な方々とリトリートしてきました! 生憎の雨。。 室内で、リトリートアーティストのHARUNAさんにヨガとメディテーションをしていただき、クラフト温泉(ミスト浴)のルフロを体験していただいて、私は...

Tomo Ikezawa
2022年7月3日
肉体改造食
うちの旦那さん今年もチャレンジするようで、、コンテスト。。 まぁ、こういうターゲット設定は日頃の自分をリセットするにはいいかもしれないですね。 この一年で、彼の糖質レベル、脂質レベル、 タンパク質の摂取において、大体の量がわかってきました。...


Tomo Ikezawa
2022年6月27日
運動神経は12歳までに作られる。
昨日は渋谷区長の長谷部氏と斎藤佑樹氏とのトークショーに行ってきました。 題材は子供の運動能力向上について! 昔の子供に比べて、現代の子供たちは圧倒的に運動量(外で遊ぶ)が減っています。 場所の問題を含め、その環境が背景にあるのですが、環境を作り出しているのはまさに我々大人な...


Tomo Ikezawa
2022年6月4日
SUPPLEMENT SEMINAR
先週の日曜日は六本木ヒルズで、今日は渋谷店でサプリメントのセミナーを開催させて頂きました。 両日共にお時間を調整していただき多くの方にご参加頂きました。ありがとうございました😊 そもそもサプリメントって何なんだ? いつまで飲むの? 飲む事で得られるものは?...


Tomo Ikezawa
2022年5月10日
イベント報告
先週日曜日、急遽、ほんとに急遽、ピラティスの巨匠森畑一美先生をお招きして、 青空ピラティスをしました! フォームローラーを使ったトリガーポイントのアドバンストレーナーでもある森畑先生!! 私も久しぶりに先生のレッスンを受けました。...

Tomo Ikezawa
2022年5月5日
禅坊靖寧にて。。
5月4日、5月5日と淡路島にある禅坊靖寧という禅のために作られた実に神秘的な場所で、ZEN Wellness✖️CLEAN BEAUTYという今回初のプログラムを開催させていただきました。 素晴らしく晴れ渡った空、鳥の囀りはCD?と耳を疑いたくなるほど鮮明に聞こえ、緑の香り...


Tomo Ikezawa
2022年4月26日
やります!イベント!!
今度のゴールデンウイークには、淡路島の「禅坊靖寧」という「禅」を通して自分自身と向き合う場所で、リトリートイベントを開催します。 4月29日にOPEN予定のこの場所は、神秘的でかつ心地よい、何とも気が良いところ。 淡路島はそもそも、日本で最古の歴史書『古事記』の冒頭を飾る『...


Tomo Ikezawa
2022年4月12日
Men's Beauty 💙
先日トータル・ワークアウトの会員の方を対象にあるワークショップを実施しました。 「CLEAN BEAUTY for MEN」です。初めての男性対象のビューティーセミナーでしたが、 参加いただいたみなさんは非常に興味深く熱心に耳を傾けてくださいました。...

Tomo Ikezawa
2022年4月2日
リトリート計画
みなさんは、「リトリート」ってご存知ですか? 『仕事や生活から離れた非日常的な場所で自分と向き合い、心と身体をリラックスさせるためにゆったりと時間を過ごす新しい旅のスタイル』のこと。 私は別に仕事から離れたいとは思わないけど、自分を見つめるためには、ある程度心に余裕がないと...


Tomo Ikezawa
2022年3月22日
傾聴思考〜出版記念party〜
昨日は、北紺守彦さんの出版記念partyでした。1月の予定がコロナの影響で昨日に延期され、無事執り行われました。 私も本中には、ラジオで対談させてもらった時のお話しとして、掲載していただきましたので、登壇なんてさせてもらっちゃって。。恐縮です。...


Tomo Ikezawa
2022年3月13日
頭皮と髪のケア
Clean Beautyを学ぶにあたり、この1年自分で取り組んできた頭皮と髪のケアが、いかに重要ポイントなのか?を知った。 以前お伝えした様に、私のこの極端な性格によって見事に破壊された頭皮の状態。 手のひらにのせたシャンプーは指の隙間から流れ落ちるほどの量で、束ねた髪はス...


Tomo Ikezawa
2022年3月6日
CLEAN BEAUTYとは
最近少し耳にする様になった 「CLEAN BEAUTY」について、昨日はうちのジムのトレーナーとスタッフが集まってオンラインの研修をしました。 みなさんは、ご存知ですか?この「CLEAN BEAUTY」という言葉。。 簡単に解説すると、...
bottom of page